カスタム情報
アドベンチャーバイクらしいカスタムを目指して、できる限りDIYで工賃節約して頑張ります。 あくまでも素人が楽しみながらカスタムしておりますので、間違いだらけではありますがご参考までにお願いします。 |
|||
カスタム | |||
![]() |
ナンバーボルト | アントライオン製のローゼットワッシャーに交換 | 2016年 7月 |
![]() |
ナンバー灯のLED化 | ヴァレンティのジュエルLEDバルブに交換 | 2016年 7月 |
![]() |
アクセサリーソケット | ホンダ二輪純正アクセサリーの12Vアクセサリーソケット装着 | 2016年 7月 |
![]() |
メインスタンド | ホンダ二輪純正アクセサリーのメインスタンド(センタースタンド)装着 | 2016年 7月 |
![]() |
ローシート | ホンダ二輪純正アクセサリーのローシート(現在不使用) | 2016年 7月 |
![]() |
トップケースラック&プレート | GIVIのアフリカツイン用トップケースラック(SR1144)とモノキープレート(M8A)を装着 | 2016年 8月 |
![]() |
エンジンガード | GIVIのエンジンガード(TN1144)を装着 | 2016年 8月 |
![]() |
ステムキャップ | RIZOMA製、ステムキャップ | 2016年 9月 |
![]() |
イニシャルアジャスター | Bruce & Shark(ブルース・サメ)製のイニシャルアジャスター | 2016年 10月 |
![]() |
LEDフォグランプ | シリウス製LEDフォグランプ装着 (スイッチ・メーター内フォグランプ点灯配線・グリーン) |
2016年 11月 |
![]() |
タンクガード | GIVIのタンクガード(アッパーエンジンガード・TNH1144)を装着 | 2017年 6月 |
![]() |
スリップオンマフラー | モリワキのMXスリップオンマフラーを装着 | 2017年 7月 |
![]() |
クラッチ&ブレーキレバー交換 | ZETA製のピボットレバーCP、クラッチレバーとブレーキレバーに交換 (U-KANAYAのレバーに変更) | 2017年 11月 |
![]() |
クラッチ&ブレーキレバー交換![]() |
U-KANAYA製のアルミビレットレバーに交換 | 2019年 1月 |
![]() |
メーター用保護フィルム | SPEED ANGELS製メーター用のスクリーンプロテクター貼付 | 2018年 4月 |
![]() |
プロテクション・エンジンガード![]() |
Profest製プロテクション・エンジンガード装着 | 2018年 12月 |
装備・バイク用品系 | |||
![]() |
インナーカバー&バイクカバー | ワイズギアのインナーカバーとヤマハのバイクカバー | 2016年 7月 |
![]() |
リアボックス 33L | GIVIのTREKKERシリーズ、モノキー「TRK33B」 | 2016年 8月 |
![]() |
リアボックス 30L | GIVIのTREKKER DOLOMITIシリーズ、モノキー「DLM30B」 | 2018年 10月 |
![]() |
タンクバッグ | GIVIのタンクバッグ(XS320)、別売のイージーロック(BF25)装着でワンタッチで脱着できるタンクロックシリーズ | 2016年 8月 |
![]() |
ガラスコーティング | 硬化ガラスコーティング剤「アクアドロップ」施工 | 2016年 10月 |
![]() |
アライヘルメット | アライのツアークロス3のヘルメット、インカム装着(B+COM) | 2016年 11月 |
![]() |
ヘルメットホルダー | キジマ製のアフリカツイン専用ヘルメットホルダー | 2016年 12月 |