ストロボ装着
HOME | CB1000SF BIG-1 |
CB1300SF SC40 |
GSX-1300R HAYABUSA |
BBS | Links |
◆メーカー・タイプ・価格◆ | 百鬼 「瞬き ストロボフラッシュ」 インバーター、ストロボ2つ 1,575円(税込) |
||||
![]() |
![]() |
||||
前からずっとストロボを付けたくて悩んでいました。商品も以前は高価で、なかなか手が出せませんでしたが、ライコランドに行ったときに、この「百鬼」というメーカーのストロボを発見! リーズナブルでしかもインバーターがすごく小型化していて、迷わず購入しちゃいました^^ | |||||
取り付け作業 | |||||
![]() |
![]() |
||||
まず、オン/オフが切り替えられるようにスイッチを付けるため、ステーを加工して取り付けました。 | プラスはアクセサリーから、アースはいつもの所!!タンクのネジにかませてます。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
インバーターは左側のアッパーカウル内に両面テープで固定しました。 | スイッチはこんな感じに付きました。フロントフォークと干渉しないように注意が必要です。 | ||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
夜間撮影時 | |||||
ストロボ2個はアッパーカウルの外側に左右に取り付けました。落下防止で、配線はループ状にして、コードフックで固定しています。 アクセサリー接続なので、キーをオンにして、今回つけたスイッチでさらにオン/オフが可能なので、好きなときに作動できるので良かったです(^^) これで、事故防止の自己防衛ができました!少しでも目立てば、相手に視認させることができますね! 車検は通るか分かりませんが、短時間で外せるので安心できます^^ |