ホーン交換
HOME | CB1000SF BIG-1 |
CB1300SF SC40 |
GSX-1300R HAYABUSA |
BBS | Links |
純正のホーンがとっても貧弱で頼りない感じがしたので、ホーンで有名なミツバの「アルファU」に交換しました。 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
私のホーンは家で眠っていたものを使いました。2WAYタイプなので片方だけを使用しました。 シングルタイプの高音量のものもありますので、こちらのほうがオススメです! |
|||||
交換作業 | |||||
![]() |
![]() |
||||
純正ホーンはラジエターの上部付近にあります。ホーンはステーで固定されていますが、ボディー側は2本のボルトで固定されています。赤丸が固定ボルト、もう1本あります。 | |||||
![]() |
![]() |
||||
純正ホーンを取り外した様子です。このステーを使用するので、ステーとホーンのナットを外していきます。 | |||||
![]() |
![]() |
||||
アルファホーンの裏のネジは振動版の調整を兼ねていますので、大きなナットを外すときは中央のネジが回らないように固定してください!ステーを取り付ける際も、ステーとホーンの間にゴムの緩衝材を入れると音量が保たれます。 | |||||
![]() |
|||||
色褪せているホーンですが、音量もバッチリです。動画を撮ってみましたが、実際はもっと大きな音です。高音になったので純正よりはマシかな〜程度です。 |