カスタム記録
| HOME | CB1000SF BIG-1 |
CB1300SF SC40 |
GSX-1300R HAYABUSA |
BBS | Links |
相棒「CB1000 SUPER FOUR」のカスタム記録を紹介します。
画像記録が乏しいですがご覧下さい。

| スタビライザー装着 | COERCE製STABILIZER | 2003年10月 | |
| シート交換 | デイトナ製、シート高ダウンに変更 | 2003年11月 | |
| マフラー交換 | ストライカー製手曲げステンレスマフラーに交換 | 2003年12月 | |
| ブレーキ&クラッチレバー交換 | アントライオン製のレバーに交換 | 2003年12月 | |
| テンプメーター装着 | 定番のヨシムラテンプメーター装着 | 2004年 | |
| ビキニカウル装着 | NPROJECT製ブラスターU純正複色仕上げ | 2004年 | |
| LEDテールランプ装着 | HOT CREWのテールユニット | 2004年 | |
| TRICK STAR PPS装着 | TRICK STAR PPS ダイナミックトルク、話題の電装系カスタム | 2004年 | |
| マスターシリンダーキャップ交換 | アントライオン製のロゴ入りアルミ削りだしのマスターシリンダーキャップに交換 | 2004年 | |
| ブレーキホース交換 | アクティブ製ステンメッシュブレーキホースに交換(フロント&リア) | 2004年 | |
| クリアウインカーレンズ | クリアレンズに交換し、バルブをクロームメッキ球に変更 | 2005年 | |
| ハンドルブレース装着 | HARDY製のアタッチハンドルブレースを装着 | 2005年 | |
| リアサスペンション交換 | 現行のCB1300SFのリアサスペンションに交換 | 2006年 | |
| グリップエンドキャップ | ポッシュ製のグリップエンドキャップに変更 | 2007年 | |
| ホイールテープ装着 | プログリップのレッド反射タイプを装着 | 2009年6月 | |
| グリップ交換 | プログリップの耐震ゲルグリップを装着 | 2009年6月 |
| パンク修理 | デイトナ製の携帯型パンク修理セット | 2006年9月 | |
| ブレーキパッド交換 | メタリカのブレーキパッドに交換 | 2006年11月 | |
| ブレーキスイッチ交換 | フロントのブレーキスイッチ不良のため交換 | 2008年5月 |