ENDURANCE シリンダーヘッドサイドカバー
| ポン付けカスタムになりますが、エンジン部分のカバー系はたくさん発売されています。 あんまりイジる予定はなかったのですが、2輪館に立ち寄ったときに半額でコレが売っていて、ついつい手を出してしまいました。 | |||
|  | 
  | ||
| タイのエンデュランス製、グロムと共通部品が多く、こちらもグロムとモンキー125に適合します。カラーがたくさんあり、レッドやブルーは目立ちすぎるので、おとなしめのガンメタにしました。アルミ削り出しで放熱性も考えられサイド部にフィンが入っています。 | |||
|  |  | ||
| バイク大国タイ、クウォリティーは高く、綺麗な削り出しです。 | |||
|  |  | ||
| ノーマルエンジンをじっくり見ると、平凡ですね〜、エンジンが冷えている状態で、シリンダーヘッドの左側のサイドカバーを上下のボルト2本を緩め外します。数時間経っていて、エンジンが冷えていればオイルが漏れることはないです。 黒いゴムパッキンが付いていますので、これは流用します。 | |||
|  | |||
|  | |||
|  | |||
| 交換時間、約5分!ちょーカンタンにちょいカスタムできちゃいます。 カバーにフィンが付いているので放熱効果が期待できます(^^) | |||
| 
  | 
  | ||||
| 
  | 
  | ||||
| 
  | 
  | ||||
| 
  | 
  |