リアサスペンション交換
HOME | CB1000SF BIG-1 |
CB1300SF SC40 |
GSX-1300R HAYABUSA |
BBS | Links |
◆メーカー・タイプ・価格◆ | CB1300SF純正 リアサスペンション オークションにて 購入価格 セット35,000円 |
◆購入動機◆ CB1000SFも発売から14年が経過し、走行距離27,000kmを超え、重い車体を支えるリアサスペンションはおそらく限界を迎えようとしているのでは・・・と思い、長さが同じく、BIG−1の名を受け継ぐCB1300SFのサスペンションを付けることにしました。 純正新品を手に入れると、約6万円はしてしまうので、今回は中古ですが、走行距離5,000kmから外したものを取り付けしました。オイルの漏れ・にじみ、ヘタリもなく状態は良好です。 |
![]() |
◆CB1300SF純正リアサスペンション◆ 2段階スプリング採用のショックユニットは、ピストン形状の最適化を図りつつダンパーロッド径をφ14mmに設定し、伸び側15段、圧側4段のダンピングアジャスターを装備しています。 |
|
![]() |
CB1000SFのリアサスペンションは、圧側・伸び側の調整はできず、プリロード5段階の調整しかできません。 車両重量260kgを支えるこのサスペンションは、寿命は短く、交換時期だったのでしょう。 まず、センタースタンドを立て、ボルトを緩め、交換するだけです^^ |
こちらが交換後の画像です^^ シルバーのスプリングがマッチしています! 設定が柔らかかったので、少し硬めに変更しました。 少しだけサスの全長が長い分、リアの車高が上がりましたが、走りに関しては、自分に合った細かいセッティングができるので、以前より違った走りができるようになりました。 |
![]() |
![]() WP/リアサスペンション CB1000SF |
![]() WP/リアサスペンション CB1000SF |