ハリケーン ヘキサゴン型セットバックホルダー装着
HOME | CB1000SF BIG-1 |
CB1300SF SC40 |
GSX-1300R HAYABUSA |
BBS | Links |
SC40のハンドルポジッションは誰が乗っても安定した感じですが、長距離を走るとやっぱり疲れる。。。アップハンドルにすれば解消されそうですが、ホース類も取り替えないといけないので手間とお金も掛かる・・・。このハリケーンのセットバックホルダーなら、ホース類はそのまま使用できて、ノーマル比 10mmアップ 11mmバックで効果がありそう! ハンドルポスト、ハンドルクランプって言わないんですね(^^;) | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
アルミ削り出しの美しい外観、ちょっとお高い感じですが、実際に目にしたときは満足ですね〜 | |||||
![]() |
![]() |
||||
タンクを傷つけないようにタオルを敷いて、ハンドルポストのネジを外し、ハンドルをずらして、トップブリッジの下部のネジを緩めてハンドルポスト本体を外します。あとは逆の手順ですが、ノーマルのハンドルポストにゴムのパッキンが付いていますが、ハリケーンのセットバックホルダーには付属していないので、ノーマルのゴムのパッキンを使用します。形状が違うのでちょっとダサいですが・・・ | |||||
![]() |
|||||
ノーマル | セットバックホルダー | ||||
![]() |
![]() |
||||
こうして見比べてみると、あんまりわかんないかな〜〜(^^;) | |||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
見た目ではあんまり変化はありませんでしたが、バイクに跨ってハンドルに手を置いたとき、いつもと違うポジッションだということが、少し走ってすぐにわかりました! たかが10mm、されど10mm、かなり楽なポジッションになっています。Uターンもしやすくなって、なんといっても取り回しがすごく楽チンになりました! 高価なアイテムですが、見た目もGOOD!効果も上々!! おススメです! |