ブレーキパッド交換
HOME | CB1000SF BIG-1 |
CB1300SF SC40 |
GSX-1300R HAYABUSA |
BBS | Links |
純正のブレーキパッドがなくなってきたので、社外のパッドに交換しました。デイトナのゴールデンパッドが好評なようなので、お値段もお手ごろで即決しました。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
賛否両論ですが、初期のブレーキ鳴きの防止のため、パッド面の面取りをしてます。 ディスクローターとの接地面積が減るので、制動力の低下になりデメリットがありますので、気持ち程度の面取り! 回転方向とは逆の面のみ実施、これで吉となれば・・・ |
||
パッド交換のついでにキャリパーの掃除もやりました。手が汚くなってしまったので、途中の写真はカット・・・、ラバーグリスをしっかり塗ってピストン揉み揉み、次回はフルードも交換です。 肝心の制動力ですが、初期にガツンとくる感じではなく、握った分だけレスポンス良くブレーキが効く感じです。ウェットも純正より効きは良いです! |