オイル&オイルフィルター交換
前回のオイル交換から気付けば1年経っていて、急いで交換しました。 今回はオイルとオイルフィルターの交換です。前回と一緒でオイルはホンダ純正の「G2 10W-40」、オイルフィルターはキジマ製のマグネットインタイプをチョイス! |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
ドレンワッシャーはオイル交換毎に交換しますので、アフリカツインはドレンボルトが2本のため2個必要です。今後のことも考えてまとめ買いです。サイズは、M12×外径20mm×厚さ2mmです。 | |||
![]() |
![]() |
||
アンダーカバーを外し、アフリカツインはドライサンプ式ですのでドレンボルトが2本あります。それぞれ外してオイルを抜きます。 続いてオイルフィルターも外しますが、オイルフィルターレンチがないと外れません。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
・ドレンボルトの締め付けトルク30N-m(3.1kgf/m) ・オイルフィルターの締め付けトルク26N-m(2.7kgf/m) ・オイル交換時 3.9L ・フィルター交換時 4.1L トルクレンチは、安いものを使うと・・・・折れます。友人が折っていましたので! ちゃんとしたトルクレンチで締め付けしましょう! |