インテリア



2.0 インテリア


 TTの分厚いドアを開け、車内へ足を踏み入れドアを閉めると、濃厚な密閉感、「ドスッ」という音に包まれます。ガッチリとホールドされたコクピットに、全身が守られているという感覚は、高い速度域でも安心感をもたらしてくれると思います。車内には、スポーティーをアピールするアルミ素材が随所に使用され、オーナーをその気にさせてしまう感じです^^
メーター
 運転席に乗り込むと、開放的なメーターパネルが「TT」の状態を表示してくれます。
 ハンドル脇の右レバーのスイッチで、メータパネルの中央に各設定と走行詳細が表示されます。
 外気温や燃費、走行時間など、リアルタイムにTTの状態を把握できます。
 ハンドルのリムの材質は、マグネシウムが採用され、重量はエアバックが装備され2.8kgと軽量化されています。
アクセル・ブレーキ
 足元は、アルミペダルが標準装備され、エンジンの鼓動をしっかりと伝えてくれているような気がします。
タッチも良く、硬くも柔らかくもない、ちょうど良い踏み味です。
シフトノブ
 丸みを帯びたシフトレバー
ライトスイッチ
 左側は、メーターパネルの照明調整、右側は、ライトスイッチです。
 ライトスイッチは右へ回すと、スモール、ヘッドライトが点灯します。フォグランプは、スモール&ライトのときに手前へ引くと点灯し、更に引くと、リアフォグランプが点灯します。
ミラー調整スイッチ
 ミラー調整スイッチです。つまみを上に回すと格納します。今の状態は、標準装備の曇り防止のヒーターが作動している状態で、常時この状態にします。
ルームランプ
ルームランプ
ドリンクホルダー
 サイドブレーキの横に設置されている、ドリンクホルダーです。
 見かけのスタイルは、とてもオシャレな感じですが、缶コーヒーを真ん中に置いてしまうと、左右が使えなくなってしまうという欠点が・・・。そして、左の肘が当たりそうで、意識してしまいます。