ポジションランプ同様に、ヘッドライトユニットの内側のアクセサリーランプのLED化です。こちらの作業はすごく簡単ですので、10分もあれば交換できました。使用するLEDはポジっションランプに使用したLEDと同じものです。
※私なりの交換方法ですので、すべて正しいとは限りません。交換される方は自己責任でお願いします。また、取扱説明書にも記載されていますので一度ご覧になってください。 |
 |
 |
LEDと言っても、昔と違ってたくさんのメーカーからたくさんの種類があります。私がチョイスしたのは、車業界のLEDでは有名な「ヴァレンティ」、以前バイクに装着しようと買っておいたLEDが、ちょうど合いそうなので今回交換しました。
色温度(カラー)が2種類あり、私の好みとしてはブルーよりホワイトなので「ピュアホワイト」という5000KのLEDにしました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
交換作業 |
 |
 |
エンジンルームからアクセサリーランプのユニットが見えますので、ソケットを左に回して取り外します。 |
 |
 |
バルブを取り外して、LEDを装着します。極性がありますので、点灯しない場合は90度回転させてもう一度装着しましょう。 |
 |
 |
交換作業は終了です。5000Kなので青くないホワイトになりました。 |
|
 |
 |
 |
昼間より断然イイ感じです! イメージ通りのカラーで、上品な純白色で満足しています(^^) |